大阪にあるレトロカフェ
お酒が大好きな人が多い大阪人。
でも意外と?コーヒーも大好き。
大阪の街中に大小さまざまなカフェがあり、朝から晩まで、世代関係なく老若男女が利用しています。
お店のタイプもチェーン店のコーヒーショップから、リバーサイドや流行のスポットにある小洒落なカフェ、老舗で雰囲気のあるコーヒーショップなどさまざま。
そんな中から大阪の歴史あるレトロなカフェを紹介しましょう。
大阪カフェの特徴は
1920年代、大都市化が進むとともに大阪の人に浸透したカフェ。
大阪にあるカフェの特徴は、サイドメニューが充実していること。
モーニングセットはもちろん、オムライスやスパゲティなどの一品料理、さらに洋食セットなど、食べるのが大好きな食い道楽の大阪人を支えています。
コーヒー以外にどのカフェにもあるのが大阪人が好きなミックスジュース。
また分煙されているお店もありますが、タバコが吸えるお店が多いのも特徴。
またレーコー(アイスコーヒー)」「フレッシュ(ミルク)など、大阪でしか使われないコーヒー用語もあります。


