関西空港から大阪市内まで公共交通機関で行くには
更新日:2020年1月12日
칸사이공항에서 오사카시내까지

関西空港から大阪市内まで、行くのに便利な方法とは?
関西空港から大阪市内まで、約55km。
関西空港から大阪市内へ向かうのには、大きく分けて鉄道、バス、タクシーの3つの方法があります。
鉄道にはJRと南海の2つの路線があり、さらに特急と急行の2タイプがあります。
バスは市内へ空港リムジンバスの路線が運行しています。
料金や時間だけでなく、市内の行き先もさまざま。
スピードを優先するか、安さを優先するかによっても変わってきます。
重い荷物があるときは、なるべく乗り換えが少ない方が楽ですよね。
一体どの方法が一番早い?一番安い?一番楽?
それぞれの方法をくわしく見ていきましょう。
鉄道で向かう場合
空港に隣接して「関西空港」駅が1つあります。
第1ターミナルからは1F到着ロビーから2Fに移動し、外に出て連絡デッキを渡ると駅があります。
所要時間は徒歩で約5分。
第2ターミナルからは無料シャトルバスに乗り、エアロプラザ終点で下車。目の前にあるエスカレーターで2Fにあがり、エアロプラザ前で右に曲がり、さらに進むと左手に駅があります。
所要時間はバスで約7分、バス停からは徒歩約3分。
駅はJRと南海電車の切符売り場と改札、ホームが並んでいます。
どちらか間違えないように注意しましょう。
鉄道の良いところは渋滞に影響されることなく、予定時間に到着できること。
問題点は重い荷物を自分で持って移動する必要があること、
乗り換えがあると長い距離を歩いたり、エスカレーターやエレベーターが見つからないと重い荷物を運ぶのが大変なこと。
バスで向かう場合
第1ターミナルは到着ロビーを出ると目の前に空港リムジンバスの乗り場にあります。
第2ターミナルは国際線出国ロビーを出ると目の前に空港リムジンバスの乗り場があります。