top of page
osakalabo

大阪市内を地下鉄以外で移動するには

大阪市内の移動といえば大阪メトロ、つまり地下鉄。

確かに市内のあちこちを走る地下鉄はいろんなところに行くことができ、便利ですよね。

ただ地下鉄は主に地下を走るので車窓は真っ暗。

せっかくの移動、外の風景を楽しみたいもの。

今日は外の車窓をみながら移動できる移動手段について、バスを中心に紹介しましょう。




バスターミナルがあるのは大阪駅前と、なんば駅前。

大阪を走るバスが大阪シティバスがメイン。

大阪駅前は南東側(阪急、阪神側)に大阪シティバスのターミナルがあり、乗り場別に各行先のバスが並んでいます。

また南海なんば駅前にもバスターミナルがあります。

また地下鉄駅から近いバス停が乗り換えでもなにかと便利。

ちなみにシティバスは中乗り、前降り。

料金は降りるときに払う後払いです。

支払いではICOCAやSUICA、PASUMOなどの交通カードを利用できます。

交通カードを使う場合、そのまま地下鉄に乗り換えば割引もあります。




それでは行先別に便利なバスを紹介しましょう。



ターミナルの間を移動するバス


<大阪駅ーなんば>

◯シティバス 8 なんば:大阪駅前ー淀屋橋ー本町ー心斎橋筋一丁目ー道頓堀橋ーなんば

◯シティバス 75 大阪駅前 :なんばーJR難波駅ー北堀江二丁目ー堂島ー大阪駅前

キタとミナミのニ大拠点、大阪駅前となんばを結んでみます。

一方通行なので、大阪駅からは御堂筋、なんばからは四ツ橋筋を通ります。

どちらも地下に地下鉄が走っていますが、バスでも移動可能。



<大阪駅ー上本町ー天王寺>

◯シティバス 62 住吉車庫 :大阪駅前ー淀屋橋ー大阪城大手前ー上本町ー天王寺西門前ーあべの橋(天王寺駅)ー住吉車庫

大阪駅から大阪城を見ながら上町台地の上を。

上本町と天王寺の2つのターミナルに直結しています。


<なんばー天王寺>

◯シティバス 52 天王寺 :なんばーあべの橋(天王寺駅、阿倍野橋駅)

ミナミと天王寺ターミナルの間もバスで移動できます。


<上本町ー天王寺>

◯シティバス 62 住吉車庫:大阪駅前ー淀屋橋ー大阪城大手前ー上本町ー天王寺西門前ーあべの橋(天王寺駅)ー住吉車庫

◯シティバス 22 諏訪神社前:あべの橋(天王寺駅前)ー桃谷ー上本町ー玉造ー諏訪神社前

〇近鉄バス:あべの橋(あべのハルカス)ー近鉄上本町駅

〇近鉄バス:あべの橋駅東口ー四天王寺参道口ー近鉄上本町

上本町と、天王寺。近鉄の2大ターミナルはバスで移動することができます。特にノンストップ直行の近鉄バスは便利。


<大阪ー新大阪>

◯シティバス 69 榎木橋:大阪駅前ー十三ー新大阪駅東口ー榎木橋

新幹線の駅とJRのターミナル、大阪駅もバスで結ばれています。

途中に阪急のターミナルでもある十三を通り、さらに淀川を渡ります。




観光名所にいくバス


<天保山>

◯シティバス 88 天保山:大阪駅前ー天保山

◯シティバス 60 天保山:なんばー境川(ドーム前)ー大阪港ー天保山

◯シティバス 51 ドーム前千代崎:天保山ー弁天町駅ードーム前千代崎

海遊館や大観覧車などがある天保山まで、大阪駅からもなんばからもバス一本で行くことができます。


<大阪城、大阪天満宮>

◯シティバス 62 住吉車庫:大阪駅前ー淀屋橋ー大阪城大手前ー上本町ー天王寺西門前ーあべの橋(天王寺駅)ー住吉車庫

大阪駅から大阪城までバスで一本で。

バスがとまるのは大阪城の西側。


<大阪天満宮>

◯シティバス 36 地下鉄門真南:大阪駅前ー南森町(大阪天満宮)ー京橋北口ー地下鉄蒲生(がもう)四丁目ー地下鉄門真南


<天神橋筋商店街>

◯シティバス 36 地下鉄門真南:大阪駅前ー南森町(大阪天満宮)ー京橋北口ー地下鉄蒲生4丁目ー地下鉄門真南

天神祭の会場。天神橋筋も最寄り。

◯シティバス 31 花博記念公園北口:大阪駅前ー天神橋六丁目ー地下鉄都島ー花博記念公園北口

南森町と天六、2つの入口にバス停があります。


<四天王寺>

◯シティバス 62 住吉車庫:大阪駅前ー淀屋橋ー大阪城大手前ー上本町ー天王寺西門前ーあべの橋(天王寺駅)ー住吉車庫

〇近鉄バス:あべの橋駅東口ー四天王寺参道口ー近鉄上本町

聖徳太子が創建した四天王寺も地上から。


<ドーム>

◯シティバス 240 IKEA鶴浜:大阪駅前ートーム前千代崎ー大正橋(大正駅)ーIKEA鶴浜

◯シティバス 241 天保山:なんばー境川(ドーム前)ー大阪港ー天保山

◯シティバス 51 ドーム前千代崎:天保山ー弁天町駅ードーム前千代崎

大阪ドームもバスの車窓から眺めることができます。


<花博>

◯シティバス 83 花博記念公園北口:大阪駅前ー天神橋六丁目ー地下鉄都島ー花博記念公園北口

◯シティバス 31 花博記念公園北口:天満橋ー花博記念公園北口

花の国際博覧会の会場でもあった花博記念公園へもバスでまっすぐ。


<IKEYA>

◯シティバス 240 IKEA鶴浜:大阪駅前ートーム前千代崎ー大正橋(大正駅)ーIKEA鶴浜

◯シティバス 241 IKEA鶴浜:JR難波駅ーIKEA鶴浜(ノンストップ)


<エキスポシティ>

〇阪急バス:阪急梅田駅ー万博記念公園駅

万博記念公園やエキスポシティまで、ノンストップ。土日のみの運行です。





景色が気になるバス


<淀川を渡るバス>

◯シティバス 37 井高野車庫前:大阪駅前ー十三ー地下鉄西中島南方ー地下鉄瑞光四丁目ー井高野(いだかの)車庫前

◯シティバス 97 加島駅前:大阪駅前ー十三ー加島駅前

◯シティバス 41 榎木橋:大阪駅前ー十三ー新大阪駅東口ー榎木橋

◯シティバス 69 榎木橋: 大阪駅前 - 十三 - 三国駅前 - 榎木橋

◯シティバス 42 中島ニ丁目:大阪駅前ー十三ー御幣島駅ー出来島駅前ー中島(なかしま)二丁目

◯シティバス 39 新大阪駅北口:野田阪神前ー十三ー新大阪駅北口

◯シティバス 38 竹島三丁目:野田阪神前ー御幣島駅ー竹島三丁目

〇阪急バス 阪北11 阪急園田 :梅田ーちゃやまちー十三ー阪急園田

大阪を流れる大きな川をバスで渡ることができます。



<港をめぐるバス>

◯シティバス 43 酉島車庫:大阪駅前 - 野田阪神 - 伝法- 酉島車庫

◯シティバス 59 北港ヨットハーバー:大阪駅前ー野田阪神ー西九条ー千鳥橋ー北港ヨットハーバー

〇北港観光 3/4 コスモドリームライン:コスモスクエアー夢洲コンテナターミナルー舞洲緑地ースラッジセンター

◯北港観光 2 アクティブライン:JR桜島駅前ー舞洲緑地前ー夢洲コンテナターミナルーJRユニバーサルシティーJR桜島駅前

ヨットハーバーのある北港や公園やスポーツ施設のある舞洲や夢洲に向かうバス。

海を渡る橋もバスで渡ることができます。



<地下鉄の終点近くに向かうバス>

◯シティバス 34 守口車庫前:大阪駅前ー地下鉄太子橋今市ー守口車庫前

◯シティバス 36 地下鉄門真南:大阪駅前ー南森町ー京橋北口ー地下鉄蒲生4丁目ー地下鉄門真南

◯シティバス 29 地下鉄住之江公園:なんばー桜川ー地下鉄住之江公園

地下鉄の終点や終点近くに向かうバス。地下鉄でもいくことはできるけれど、バスでもいけます。



<地下鉄扱いのバス>

〇今里ライナー BRT2 あべの橋:地下鉄今里ー杭全ーあべの橋(天王寺駅)

◯今里ライナー BRT1 地下鉄長居:地下鉄今里ー杭全ー地下鉄長居

地下鉄予定のルートに実験的に開設されたバス路線。大阪で唯一のRPT(快速バスシステム)。好評なら将来地下鉄ができるかも?




<地域内を移動するバス>

〇阪急バス うめぐるバス:阪急梅田駅ー茶屋町ーグランドフロント大阪ーJR大阪駅ー西梅田ーJR北新地駅ー阪神梅田駅ーJR大阪駅ーグランドフロント大阪ー阪急梅田駅

〇北港観光 中の島ループバス:淀屋橋ー国際美術館ー中の島センタービルー大阪国際会議場ー淀屋橋

歩くのは大変だけど特に移動手段がない。そんなときに便利な地域バス。小さな範囲をぐるぐる回っています。





その他、バス以外の移動手段を見てみましょう。



◯ニュートラム:コスモスクエアー住之江公園

港側をめぐる新交通システム。地下鉄からは改札なしで乗ることができます。


◯南海汐見橋線:汐見橋ー岸里玉出

都心を走る路線。都心にあるとは信じられないくらい、ローカル線の雰囲気のある路線。

もとは高野山に向かうメインの路線でした。




◯JR大阪環状線:大阪駅ー西九条ー天王寺ー鶴橋ー京橋ー大阪駅

大阪をぐるぐる回る鉄道。ただ関西空港やら奈良やら和歌山やらいろんな快速が乗り入れているので、気がついたら環状線の外へ向かっていることも。


◯阪堺電車:天王寺ー住吉大社ー堺ー浜寺公園

◯阪堺電車:恵美須町ー住吉大社ーあびこ道

大阪に残る唯一路面電車。住吉大社や堺まで行くのに便利。大阪の南部の庶民的な町を通り過ぎます。




いかがでしたか。

大阪の風景を眺められるバス。

地下鉄の移動もいいけれど、バスの利用にも挑戦してみてくださいね。

普段はなかなか見られない大阪の街の風景が見られるかも。

せっかくの旅行、一度は地下鉄以外の交通手段に挑戦してみてくださいね。

ふらっと終点まで行ったら新しい大阪を発見できるかも。

閲覧数:79回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大阪24区

Comentarios


bottom of page